川魚山菜料理の食事処 「滝乃荘」全3回金継ぎ体験教室


今回ご縁があり、滝乃荘さんでの金継ぎ教室を実施することになりました。この教室では、毎回終了後に滝乃荘さんの、鮎や鰻などの季節のお弁当を召し上がっていただけます。

会場:川魚山菜料理の食事処 「滝乃荘」
〒920-1302 石川県金沢市末町ヲ44-4
駐車場有ります。

お昼ご飯もお楽しみ

※写真は通常のランチです。当日はお弁当形式のものを教室のために作っていただきます。

体験内容と日程

第1回  2024.8.20 11:00~
割れの接着 欠けの形成 
器が割れている場合は、接着の工程を。欠けている場合は形成を。
それぞれの器に合わせた工程を行なっていただきます。

第2回  2024.9.24 11:00~
金粉蒔き
漆で線を描き、そこに金粉を蒔く蒔絵の工程。

第3回   2024.10.8 11:00~
磨き お持ち帰り
指などを使い磨き、光らせてお持ち帰り。

※全3回通してのご参加をお願いします

料金について

体験料
全3回通し合計金額13,200円(税込)
各回、季節のお弁当ランチ付き

金継ぎ修復代
器によって異なるため別途お見積り
時間内にできる範囲であれば器は何個でも大丈夫です。
1欠け約3,000円〜 割れ約7,000円〜
(※事前準備として行います)

料金例

体験料13,200円税込 + 金継ぎ修復代3,300円税込=合計16,500円

体験料13,200円税込 + 金継ぎ修復代7,700円税込=合計20,900円

体験料13,200円税込 + 金継ぎ修復代8,800円税込=合計22,000円

お申し込みについて

ご希望の参加会場と日程をお知らせください。また事前準備として金継ぎ修復代のお見積りを行いますので、直したい器の写真をお送りください。
体験内容や料金についてのお問合せも受け付けております。

お申し込みやご相談は、公式ラインからが便利です。

金継ぎ

最近金継ぎの知名度が上がり、とても嬉しく思っています。現代では芸術的価値も見いだされ、高価なものだけてなく、お子様が作ったものや、大切な日の記念品、大切な人からのプレゼントなど、皆さまのかけがえのない思い出と、受け継がれてきた技法をずっと残していきたいという気持ちで金継ぎをしています。

information一覧

しいのき迎賓館のギャラリーAにて「石川の工芸絆店」に参加しております。


令和6年能登半島地震により被害を受けた輪島塗を応援するため、石川県内で活動している有志の工芸作家たちによる作品の展示販売です。

売上の一部を輪島塗漆器商工業協同組合、被災した能登の工房へ寄付いたします。

私たちは漆のアクセサリーを中心に出品しており、少しでも被災した方のお役に立てたらと思い参加しておりますので、お近くをお越しの際はぜひお立ち寄りください。

〜2024.5.1(水)10−17時(最終日16時まで)
しいのき迎賓館ギャラリーA 入場無料

下記出品者 
浅田漆器工房(山中漆器)
戸出克彦(陶芸)
崎川隆恵(木工)
田中美路(陶芸)
津田六佑(加賀水引)
鶴見晋史(加賀友禅)
毎田仁嗣(加賀友禅)
みなみしんたろう(陶芸)
森本道恵(加賀ゆびぬき)
吉岡正義(陶芸)
うるしとき定池 (漆芸)

能登からの特別出展
田谷漆器店(輪島塗)
小山箸店(輪島塗)
川越美和(輪島塗)
砂山美里子(珠洲焼)
優莉(陶芸)
敬称略

information一覧

発酵食美人食堂で全3回金継ぎ体験教室


cafe KuriSaloさんで2回目の開催が決定しました。

本漆を使用し全3回の金継ぎ体験で、欠けてしまったり、割れてしまった器を自分の手で蘇らせることができます。※ご自身の器を修理していただけます。
工程数が多く通常でも仕上げまで3ヶ月かかる金継ぎ。教室に通うとなると10回ほど通っていただく必要があるのですが、今回の全3回の体験コースでは金継ぎの主な3つの工程をピックアップして体験していただき、間の作業は職人が行います。初めての方や、短時間で伝統に触れてみたいという方向けになっております。

NODE犀川 Cafe KuriSalo 

体験内容と日程

第1回  2024.6.4 12:30~
割れの接着 欠けの形成 
器が割れている場合は、接着の工程を。欠けている場合は形成を。
それぞれの器に合わせた工程を行なっていただきます。

第2回  2024.7.2 12:30~
金粉蒔き
漆で線を描き、そこに金粉を蒔く蒔絵の工程。

第3回   2024.7.16 12:30~
磨き お持ち帰り
指などを使い磨き、光らせてお持ち帰り。

※全3回通してのご参加のご検討をお願いします

会場:NODE犀川 1F 「Cafe KuriSalo」 〒921-8031石川県金沢市野町2-30-5 
駐車場は提携のコインパーキングをお使いください。チケットをお渡しします。アクセス

料金について

体験料
全3回通し合計金額11,000円(税込)
各回、カフェの天然酵母のパンランチ付き

金継ぎ修復代
器によって異なるため別途お見積り
時間内にできる範囲であれば器は何個でも大丈夫です。
1欠け約3,000円〜 割れ約7,000円〜
(※事前準備として行います)

料金例

体験料11,000円税込 + 金継ぎ修復代3,300円税込=合計14,300円

体験料11,000円税込 + 金継ぎ修復代7,700円税込=合計18,700円

体験料11,000円税込 + 金継ぎ修復代8,800円税込=合計19,800円

お申し込みについて

ご希望の参加会場と日程をお知らせください。また事前準備として金継ぎ修復代のお見積りを行いますので、直したい器の写真をお送りください。
体験内容や料金についてのお問合せも受け付けております。

金継ぎ

最近金継ぎの知名度が上がり、とても嬉しく思っています。現代では芸術的価値も見いだされ、高価なものだけてなく、お子様が作ったものや、大切な日の記念品、大切な人からのプレゼントなど、皆さまのかけがえのない思い出と、受け継がれてきた技法をずっと残していきたいという気持ちで金継ぎをしています。

information一覧

発酵食美人食堂で全3回金継ぎ体験教室


前回に引き続き、ヤマト醤油味噌さんの発酵食美人食堂で2回目の開催が決定しました。

本漆を使用し全3回の金継ぎ体験で、欠けてしまったり、割れてしまった器を自分の手で蘇らせることができます。※ご自身の器を修理していただけます。
工程数が多く通常でも仕上げまで3ヶ月かかる金継ぎ。教室に通うとなると10回ほど通っていただく必要があるのですが、今回の全3回の体験コースでは金継ぎの主な3つの工程をピックアップして体験していただき、間の作業は職人が行います。初めての方や、短時間で伝統に触れてみたいという方向けになっております。

ヤマト醤油味噌様

体験内容と日程

第1回  2024.4.16 14:30~
割れの接着 欠けの形成 
器が割れている場合は、接着の工程を。欠けている場合は形成を。
それぞれの器に合わせた工程を行なっていただきます。

第2回  2024.5.14 14:30~
金粉蒔き
漆で線を描き、そこに金粉を蒔く蒔絵の工程。

第3回   2024.5.28 14:30~
磨き お持ち帰り
指などを使い磨き、光らせてお持ち帰り。

※基本的には全3回通してのご参加のご検討をお願いします

会場:ヤマト・糀パーク 発酵食美人食堂(株式会社ヤマト醤油味噌 内 石川県金沢市大野町4丁目イ170番地)

料金について

体験料
全3回通し合計金額5,500円(税込)
各回1ドリンク付き
時間内にできる範囲であれば器は何個でも大丈夫です。

金継ぎ修復代
器によって異なるため別途お見積り
1欠け約3,000円〜 割れ約7,000円〜
(※事前準備として行います)

料金例

体験料5,500円税込 + 金継ぎ修復代3,300円税込=合計8,300円

体験料5,500円税込 + 金継ぎ修復代7,700円税込=合計12,700円

体験料5,500円税込 + 金継ぎ修復代8,800円税込=合計13,800円

お申し込みについて

ご希望の参加会場と日程をお知らせください。また事前準備として金継ぎ修復代のお見積りを行いますので、直したい器の写真をお送りください。
体験内容や料金についてのお問合せも受け付けております。

金継ぎ

最近金継ぎの知名度が上がり、とても嬉しく思っています。現代では芸術的価値も見いだされ、高価なものだけてなく、お子様が作ったものや、大切な日の記念品、大切な人からのプレゼントなど、皆さまのかけがえのない思い出と、受け継がれてきた技法をずっと残していきたいという気持ちで金継ぎをしています。

information一覧

能登半島地震について

令和6年能登半島地震により被災した皆様へ心よりお見舞い申し上げます。また被災地の一早い復興を願っております。能登半島地震から二ヶ月が経ちましたが何か出来ることがないかと考えていました。そこで被災された漆の職人さんで「馬」を破損、紛失された方に無償で提供させていただければと思います。

馬の提供

一月下旬から朝市の火災で家も仕事場も道具も全て無くし金沢に避難されている知り合いの塗師さんに仕事場を貸したり金沢のアパートで仕事が出来る様に準備などのお手伝いをしていました。そして漆を濾す道具の「馬」を製作し提供させていただきました。そこで他にも馬を無くした方がいるだろうと思い、馬の提供で少しでもお力になれたらと思いました。
材料は欅の古材です。このような材料でも良ければこの震災で馬を破損、紛失された方に提供させていただければと思います。材料に限りがありますが30個位は製作できると思います。もちろん無償です。お知り合いに輪島の職人さんがいらっしゃいましたら、お知らせ頂ければ幸いです。

information一覧

国産小麦のパンとお菓子 「Cafe KuriSalo」ので金継ぎ体験教室

2月5日に全3回中の第1回が終了しました。今回は金沢市の野町にある、国産小麦のパンとお菓子が楽しめる素敵なカフェで「Cafe KuriSalo」さんにて。

皆様それぞれ思い入れのある器をご自分で手がけていただきました。第1回は接着したり、欠けている部分を形成する工程を行いました。

第1回のランチ

しっとりふかふかのサンドウィッチランチ

天然酵母のふかふかパンと美味しすぎるマスタードとフワッとゆずのおしゃれな香りが最高でした。

教室の様子

金継ぎ

最近金継ぎの知名度が上がり、とても嬉しく思っています。現代では芸術的価値も見いだされ、高価なものだけてなく、お子様が作ったものや、大切な日の記念品、大切な人からのプレゼントなど、皆さまのかけがえのない思い出と、受け継がれてきた技法をずっと残していきたいという気持ちで金継ぎをしています。

information一覧

会場:川魚山菜料理の食事処 滝乃荘

2024年8月

第1回 割れの接着 欠けの形成
2024.8.20 11:00~

第2回 金粉蒔き
2024.9.24 11:00~

第3回  磨き お持ち帰り
2023.10.8 11:00~

会場:ヤマト醤油味噌 「発酵食美人食堂」

2024年4月 受付終了

第1回 割れの接着 欠けの形成
2024.4.16 14:30~

第2回 金粉蒔き
2024.5.14 14:30~

第3回  磨き お持ち帰り
2023.5.28 14:30~

2023年10月 受付終了

第1回 割れの接着 欠けの形成
2023.10.31 14:30~

第2回 金粉蒔き
2023.12.5 14:30~

第3回  磨き お持ち帰り
2023.12.19 14:30~

会場:NODE犀川 「Cafe KuriSalo」

2024年6月 受付終了

第1回 割れの接着 欠けの形成
2024.6.4 12:30~

第2回 金粉蒔き
2024.7.2 12:30~

第3回  磨き お持ち帰り
2024.7.16 12:30~

2024年2月 受付終了

第1回 割れの接着 欠けの形成
2024.2.5 13:00~

第2回 金粉蒔き
2024.3.11 13:00~

第3回  磨き お持ち帰り
2024.3.25 13:00~

全3回通してのご参加をお願いいたします。

公式ライン

お申し込みは公式ラインからが便利です。

国産小麦のパンとお菓子 「Cafe KuriSalo」ので金継ぎ体験教室


本漆を使用し全3回の金継ぎ体験で、欠けてしまったり、割れてしまった器を自分の手で蘇らせることができます。※ご自身の器を修理していただけます。
工程数が多く通常でも仕上げまで3ヶ月かかる金継ぎ。教室に通うとなると10回ほど通っていただく必要があるのですが、今回の全3回の体験コースでは金継ぎの主な3つの工程をピックアップして体験していただき、間の作業は職人が行います。初めての方や、短時間で伝統に触れてみたいという方向けになっております。

今回は、金沢市の町にある「Cafe KuriSalo」さんにて金継ぎ体験を行います。国産小麦のパンとお菓子が楽しめる素敵なカフェで、今回は毎回ランチ付きでさらに楽しくお楽しみいただけます。ランチの内容は写真とは異なります。

NODE犀川「Cafe KuriSalo」

体験内容と日程

第1回 割れの接着 欠けの形成
2024.2.5 13:00~

第2回 金粉蒔き
2024.3.11 13:00~

第3回  磨き お持ち帰り
2024.3.25 13:00~

〒921-8031
石川県金沢市野町2-30-5  「Cafe KuriSalo」

駐車場については、提携の「名鉄協商パーキング」に停めていただければ、無料券を配布します。

Instagram

料金について

体験料
全3回通し合計金額11,000円(税込)
各回ランチ付き
時間内にできる範囲であれば器は何個でも大丈夫です。

金継ぎ修復代
器によって異なるため別途お見積り
1欠け約3,000円〜 割れ約7,000円〜
(※事前準備として行います)

料金例

体験料11,000円税込 + 金継ぎ修復代3,300円税込=合計14,300円

体験料11,000円税込 + 金継ぎ修復代7,700円税込=合計18,700円

体験料11,000円税込 + 金継ぎ修復代8,800円税込=合計19,800円

お申し込みについて


事前準備として金継ぎ修復代のお見積りを行いますので、直したい器の写真をお送りください。
体験内容や料金についてのお問合せも受け付けております。締め切り2月2日17時

金継ぎ

最近金継ぎの知名度が上がり、とても嬉しく思っています。現代では芸術的価値も見いだされ、高価なものだけてなく、お子様が作ったものや、大切な日の記念品、大切な人からのプレゼントなど、皆さまのかけがえのない思い出と、受け継がれてきた技法をずっと残していきたいという気持ちで金継ぎをしています。

information一覧

発酵食美人食堂で金継ぎ体験教室


10月31日
全3回近次体験教室の第1回が行われました。当日は割れてしまった器の接着と、欠けの形成を作業していただきました。体験の中で、漆や金継ぎについての基本的な考え方や歴史などを知っていただくことで、楽しく作業ができ、完成したものもより大切に使っていただけるのではないかと思いこの企画を考えました。

次回 12月5日

ヤマト醤油味噌様

体験内容と日程

今回はご縁があり、ヤマト醤油味噌さんの「発酵食美人食堂」にて体験を行いました。体験の最後には、糀や甘酒のドリングをご用意しておりますので、漆と発酵食の伝統の文化に触れる、贅沢なひと時をお過ごしいただくことができました。

漆は酵素の働きにより硬化することや、その後も熟成を重ね微細に色が変化していく様子がまるで発酵と思わせる現象なのです。漆と麹には全く関係ないようで、そういった共通点もあり、素敵なご縁をいただいたと感じています。

会場:ヤマト・糀パーク 発酵食美人食堂(株式会社ヤマト醤油味噌 内 石川県金沢市大野町4丁目イ170番地)

※基本的には全3回通してのご参加のご検討をお願いします

金継ぎ

最近金継ぎの知名度が上がり、とても嬉しく思っています。現代では芸術的価値も見いだされ、高価なものだけてなく、お子様が作ったものや、大切な日の記念品、大切な人からのプレゼントなど、皆さまのかけがえのない思い出と、受け継がれてきた技法をずっと残していきたいという気持ちで金継ぎをしています。

information一覧

伊からの報奨旅行


タリアからのお客様60名に対しての
金継ぎ体験無事終了しました。

今回は1日しか体験できないということで、
最後の工程を残して作業した器を用意し、
紛入り(金粉蒔き)をしていただきました。
(接着剤を使用した簡易的なものではありません)

漆に触れることが初めての方がほとんどで、
漆で線を描くことや粉筒を使うことの
難しさなどを体感することで
金継ぎの文化に触れていただきました。

言葉の壁はとても分厚いものでしたが
こちらも初めての体験ができて
とても勉強になりました。

今回のお客さまは、イタリアのトヨタ自動車の販売代理店オーナー60名。金沢市内を巡り、伝統文化や自然を堪能してきたようです。体験に関しては、人数が多いことから、半年以上前から動いてきました。2部制で「能楽美術館」で、みなさま思い思いに漆で線を描き金粉を巻いていました。体験の中で、漆や金継ぎの歴史などを学んでいただき、少しでも日本の文化に興味を持っていただけたらと思い講師をしていました。

仕上がりの様子

みなさま勢いがあり、芸術的な仕上がりになりました。自分で作ったものを大切に使っていただけたら幸いです。

金継ぎ

最近金継ぎの知名度が上がり、とても嬉しく思っています。現代では芸術的価値も見いだされ、高価なものだけてなく、お子様が作ったものや、大切な日の記念品、大切な人からのプレゼントなど、皆さまのかけがえのない思い出と、受け継がれてきた技法をずっと残していきたいという気持ちで金継ぎをしています。

information一覧